2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今度は黒豆大福♪

先日小型のパイを焼く時、真ん中が膨らまないようにオモリに小豆を使いました。 その小豆も早いとこどうにかしないと・・・ と言っても生のまま一旦オーブンに入れて加熱したものなので大丈夫かと心配でしたが 高圧鍋で通常の時間より長めに火にかけて餡子が…

まだまだあるゾ!パイ生地が

柚子ジャムがまだまだたっぷりあるし 最初こんな風にジャムだけでもイケるかな、と思ったけど 冷蔵庫には賞味期限まであと10日位の生クリームもある。 ちょうどバナナもあるし っで、柚子ジャム生クリームバナナパイを☆ この不況の折ですが 気分はとてもリ…

こんな時こそアップルパイ♪

この厳しいご時世、お財布の中はお寒い日が続いていますが(^ ^;) こんな時こそ、手作りのお菓子を食べて 気持ちだけは暖か〜〜くいたいものですね!! 昨日気持ちが途中で挫折してしまったアップルパイを今日完成させました (v^ー°) アップルパイは寒い…

煮豆とアップルパイ

お正月に長岡へ帰郷したとき、黒豆の美味しい煮豆を食べ 帰りに生の黒豆をもらってきていたのをそろそろ・・・ 今頃になってですが、黒豆で煮豆を作りました(^ ^;) 黒糖を使った煮豆が食べたいと言っていた息子が 昨年暮れ近くに、勤め先の最寄の駅構内…

具合がちょっと

昨日あたりからやっと良くなってきました。 3日程前の朝まで何ともなかったのがお昼近くになって 急に左の肩甲骨周辺に痛みが走り、息を深く吸うと激痛・・・ くしゃみが出そうになっても痛くて息が吸えなくて なんとも中途半端な・・・(´ `;) あ〜、こ…

金柑を少しだけ

庭の金柑がいくつかいい感じになっていたので よさそうなものを採りました。 量ったら400g弱、一晩水に浸けそのまま甘露煮にしました。 予備軍がまだまだたくさん木に生っているので そのうちにまたジャムにしてみようかと思っています(・∀・)

長靴の修理承ります(^−^)

必要な時仕事の現場で主人が履いている長靴ですが 仕事中ワイヤーメッシュの端っこに突き刺して 穴をあけてしまうことがよくあります。 結果、傷んだものが3足溜まってしまいました(´∀`;A 長靴そのものが劣化してダメになったものなら捨てる気にもなるの…

今シーズン最後の柚子ジャム

柚の実が熟してからいろいろ楽しみながらもまだ木に実が残っていましたが もうそろそろ触り心地がカスカスになってそうなものが出てきたので 主人が今日全部採ってくれました。 作業用のプラスチックの大きなバケツに半分強。 因みに重さを量ってみたら3.8…

寒い時ですが

地域の公民館祭りがこの土日にあります。 文化祭のようなものです。 1月にそういう行事も珍しいですが・・・(笑) とにかくそれに向けて、小物作りのメンバーとして 展示作品を観に来てくれた人たちに配るための ポップコーン作りの手伝いに行ってきました…

そんなこともあるんだ

息子が昨年の暮れ近く 納入調律でお客さん家に行ったけど 玄関や二階の窓、どう考えてもどこからもピアノを入れることができなくて 一旦センターに持ち帰って、ある程度解体?分解?して 少しでも小さなパーツにして、部屋に入れてから組み立て直すことにな…

雲一つない冬晴れ

先日とは打って変わって、い〜いお天気でした。 昨日は風が強く、枯れ葉の量は少なかったのですが 活き活きとした緑色の葉っぱがたくさん落ちてきて 今日はその葉っぱの掃除をしました( * o * ) でもここまで来るとかなりの強風でも 葉っぱの量は一時期よ…

風もなく

今日は雪が降るという予報でした。 いつ雪が降ってきてもおかしくないほどに冷え込みましたが 埼玉北部平野はかろうじて雪にならずに済みました。 ずっと冷たい雨が降っています。

ファミリーブー?

ちょっと買い物に出かけて ついでにファミリーブックに寄ったつもりでしたが あれ?? ネオンの看板が Family Bookではなく Family Boo (^m^) 面白かったので写真に撮ってしまいました。 我が町のファミリーブーです (*^-゚)v

レンジでかき餅

乾燥が悪いと芯が残ってしまうものがあるところですが 薄く切ったのでよく乾いてくれたみたいで、食べやすいものができました。 我が家の電子レンジは600Wなのでいろいろ試した結果 この薄さの餅で4分くらいがちょうどいいようです。 味付けは塩を振り…

ヨモギ餅でオカキ作り

新潟の親戚からヨモギを入れて搗いた餅をいただいたので カキ餅にちょうどよさそうなので 包丁で薄切りにして乾燥させています。 油で揚げるのではなく、レンジで5分間の加熱で カキ餅になっちゃうそうです! ヘルシーな揚げ餅風カキ餅になりそうです v(^…

あけましておめでとうございます

屋根の雪下ろしの心配もなく、のんびりとお正月を過ごしてきました。 とは言え、道中関越トンネルを抜けるとやっぱりそこは雪国でした。 途中休憩のために入った谷川岳Pで車から降りるのに 履き替え用に持参した長靴に履き替えないと降りられない状態でした…