14日の日曜日は母の日でしたよね (^ ^;)
私はあおぞら市のことで頭がいっぱいで忙しくて
母の日のことをわかっていたのにすっかり頭から離れていました。
あおぞら市が終わったことでホッとしてくつろいでいたら
息子と嫁さんが来てくれてプレゼントを置いて行ってくれました ヽ(*´∀`)ノ
花シリーズのお茶と、牛乳で割って飲むと美味しい “フルーツミルクの素”だそうです。
花のお茶は、お茶屋さんではなく花屋さんで売っていたとのこと。
ライチのお茶とジャスミンティーと、SAKUHANA(咲く花?)の3種類ががあって
SAKUHANAは透明な急須に入れてお湯を注ぐと奇麗に花が開くように見える
素敵なお茶なのだそうです。ありがとうね~~(*^▽^*)
一方我が家では、マロウの花がたくさん咲き始めているので
マロウティーにしたくて毎日摘んで乾かしています。
まとまったら持って行くからね、と
息子と嫁さんに伝えて置きました(^ー^)
そして第一弾のサボテンの花が開いてからその後
他のサボテンの花が開く準備を着々と進めています。
ちょっと前までこんな状態だったのが
今日はこんな感じです。
ここまでになると、明日頃には咲くかもしれません ( ゚ ∀ ゚ )
それから我が家の大事な柚子も、先月花が先始めて
今シーズンはたくさん実が生る順番なのか、花がたくさん付いていました。
そこに熊蜂が来て花を転々としながら蜜を吸っていたようです(^m^)
今はかわいい実がたくさんでき始めています。
今シーズンも柚子が楽しみです!