今シーズンもお世話になった葦簀ですが
数年間お世話になり、雨と日差しに晒されていたので
随分と劣化してしまいました。
他にも風除室の屋根にあげていた葦簀があり
それを使うのは、今シーズンは一人ではとても無理で
使いませんでしたが、見ると同じように劣化していて
来シーズンにはとても使えない状態になっていたので
一緒に処分することにしました。
片付けてある場所から、作業する場所まで
運び出すのがとても大変でしたが
時々休憩しながら処分作業を頑張って終わらせました。
電動ハサミがあったはずなので、探し出して
二日間掛けて細かく切って袋に詰めました。
こういう時に夫の作業の手伝いで電動工具を使い慣れていて
よかったと思いました。


他に庭で取った雑草も袋に詰めて一緒に、段ボールなど資源ごみも一緒に
軽バンに積み込んで市の処分場に出してきました。

その軽バンはこの度車検で、一昨日から留守だったので
待っていましたが、今日届いたので早速それに乗せて
行って来ました。
軽バンの留守中を利用して、気持ちにエンジンがかかって
二日間で作業を終わらせることができて
ちょうどよかったです(^ー^)