夫が運転してくれる車で走ってる最中に
なんだかクジラ雲に見えそうな雲が空を覆っていたので
形が変わる前に写真を取りました(^m^)
私にはイルカのようにも見えますが
15日の日曜日
5年前に亡くなった義妹ちゃんの旦那さんが呼びかけてくれて
夫の足の全快祝いと忘年会を兼ねてカニ鍋をみんなで食べましょう。
ということになりました。
もう26才になる甥っ子君がふるさと納税をやったら、
蟹がたくさん届いたので、とのこと。 義妹ちゃんの旦那さんは
北海道で生まれ育った人なので、親戚もそちらに多く
行ったり来たりしているそうです。それで父親が北海道出身、ということで
甥っ子君が北見と釧路にふるさと納税を収めたようです。
みんなで集まってガヤガヤと準備をしました。
越谷に住んでいるもう一人の義妹が孫一家と、我が家で柚子狩りを楽しんだ後に 一緒に来てくれました。
デザートにハーゲンダッツのイチゴ味と抹茶味を、どちらかを選び 新潟の義妹ちゃんの友達が送ってくれたという、ル・レクチェという洋ナシを 義弟が切り分けてくれてみんなで食べました。
その後日
5年前に私が緊急入院手術を受けてからは
自分のやる気と体力のバロメータ、ということで
まだ大丈夫、デコレーションケーキを作れるよ(*^▽^*)ということで
クリスマスに便乗してケーキを作って食べています。
ついでに毎年プレゼントも贈ったりいただいたり(^m^)
今年も4人そろって元気で今日まで来れたね。
↓
でも今年は、忘年会前には私がのどの痛みが収まったものの
声が出にくくなって話をするときに苦心していました。
熱も出なくて大事にはならなかったのですが
その後夫も喉がいがらっぽくて変だな、と言い始め
あまり動かずゆっくりしていました。
嫁さんも咳が出て気管が心配・・・とのことでした。
まともだったのは息子だけ。
ケーキを食べたら早めにお開きにしましょう、ということで
お互いに身体に気を付けるように促し解散でした。
忙しい一週間でした。