母子愛育会活動

先日母子愛育会の活動で、町内で就学前のお子さんがいるお宅や
75歳以上で独居生活をしているとか夫婦二人きりというお宅があったら
声掛けしてください、そしてその時にお話しした内容をこの用紙に書き込んで
提出してください。ということで記入例の掛かれた用紙と
これから書き込むための用紙を受け取ってありました。
あいにくこの地域で就学前のお子さんがいるお宅は頭に浮かばなかったので
高齢者の方達のこと考えました。
私が住んでいる町内でご夫婦で75歳以上、いそうでいない?
でもいるはず。年齢が微妙な人たちが多いのかな?
70歳超えていても夫婦で元気に畑仕事や米作りに勤しんでいる人たちが多くて
よくわからないなぁ、と思いながら・・・お一人思い出しました。
そういえば! 野菜をよくいただくお隣さんの反対側のお隣さんは
3年ほど前まで整形外科を開業しておられた先生のお宅で
私たちより7年ほど後にお隣に引っ越してこられたご夫婦です。
30年近くのお付き合いでしょうか。

今、ご主人は90歳を越えて整形外科を廃業されてから
施設に入居しておられるそうです。
奥様は84歳で独居生活しています。
ちょくちょく顔を合わせ挨拶を交わす機会があり
お元気だということが分かっているので、わざわざ声掛けまでとは
思いつかず忘れていて失礼してしまったわけですね。
早速5日の日曜日に行って色々またお話させていただきました。
他県で生活している息子さんや娘さんからは、週に数回必ず電話があり
最近ではもうそろそろ車の免許証を返上した方が良いと言われているのだとか。
ご自分でも運転はもう億劫で、言われたとおりにしようかなと思っておられるそうです。

返上後には、病院を開業していた時に仲良くしていた方が近くにいるので
医者に行くときには今でも時々お世話になっているから大丈夫なんです、
とおっしゃっていました。
買い物に行くときにはタクシーを使って行くようにしようと思っています
とのことで大病さへしなければこれからも大丈夫ですね。よかった。

お話を聞きながら
自分の健康のことをしっかり考え、今後の生活環境のことを
ちゃんと考えながら日常を送っておられるんだなぁ、と敬服しながら
帰ってきました。
むしろお役所さんに、特に交通の便が悪い地域で高齢者が
車の免許証の返上をしたときにその後の特典などはないのか聞きたいですね。
用紙にそのことも書いておこう!

 

我が家の玄関前のタイルの入隅に
ど根性ペチュニアが咲きました(^ー^)v

   

 


そして野菜をしょっちゅういただいているお隣さんから今日また掘りたてのじゃがいもをたくさんいただいたので、早速我が家特製の手作りコロッケを作りました。

   

 

たまにコロッケを買うこともありますが一個食べるとギッツリくるのに
自分で作るコロッケはなぜか少なくても三個はイケます(^m^)