自作の発電機

今日の仕事の現場は、日清ヨークの埼玉工場の門の下地工事でした。

その工場は大きくて、ウチで作業する場所と電源をもらえる場所が離れすぎていて、電源コードを持っていっても繋ぎ繋ぎでどうにもこうにも・・・。

監督さんから「私が発電機を持って行きますから、それで何とかやってください」と言われたのですが、主人がウチでも自作の発電機があるしそんなに電気を喰う電動工具を一気に使うわけではないからこの現場は大丈夫ですよ、と言うわけで実は、駄目になったと思った2トンのトラックのバッテリー(12V75A)ですが、トラックはそのバッテリーを2個備えて走ります。新しいものを買って入れ替えて、でも駄目と思った方のバッテリーを時間を掛けて充電していたら復活したので、それを発電機として使おうと言うことになり、インバーターを手に入れて繋げて発電機として使っています。

これがあると災害で停電してしまった時などテレビにも使えるし携帯電話の充電にも使えます。

 

f:id:bzn-a:20181003003226j:plain

 

 

f:id:bzn-a:20181003003241j:plain

 

 

その主人の自作の発電機を使って材料を練って、塗って

無事作業が終わりました(^ー^)

 

f:id:bzn-a:20181003003258j:plain

 

f:id:bzn-a:20181003003557j:plain

 

f:id:bzn-a:20181003003619j:plain

 

f:id:bzn-a:20181003003636j:plain

 

 

 

夜は夜でさくら咲く会のメンバーが集まって、今年のお年寄りの給食交流会の時に

記念品として差し上げる小物作りでした。

給食交流会は12月の始めに開催されるので、まだまだ時間に余裕があると思いつつ

だんだん近づいてきているのでここのところ毎週集まって作り続けています。

今年はわっぱ小箱です。

できるだけ原価を掛けずに済むように、省略できるところは略し、いただける材料は頂き(^m^)菓子箱などで代用できるところはそういうものを使って作っています。

 

f:id:bzn-a:20181003004044j:plain

 

f:id:bzn-a:20181003004113j:plain

 

f:id:bzn-a:20181003004132j:plain

 

 

可愛い和紙を貼り始めると『自分も欲しい~~!数に余裕が出ないかしら?』な~んて

 思いながら、みんなで頑張って今年も作っています (⌒o⌒)♪♪