国の天然記念物

私が住んでいる羽生市の地元の小学生が
ムジナモを埼玉水族館の脇の池に放流?している様子が
NHKの全国版ニュースで取り上げられていました!


水が綺麗で魚達に食べられないような環境を整えてあげないと
ムジナモは生息し、増えてはいけないので
人工的に育てて池に放しているようです。


ムジナモは水中に生息し、ミジンコなどを捕食する食虫植物で
姿がムジナ(たぬき)の尻尾に似ているところから
ムジナモと呼ばれるようになったとのことです。


羽生市の宝蔵寺沼(ホウゾウジヌマ)がムジナモの自生地として
国の天然記念物に指定されていますが
自生でムジナモが生息している所は世界的にも3ヶ所くらいしかないらしく、
そのうちの一ヶ所が羽生市の宝蔵寺沼、ということのようです。

ちなみにその宝蔵寺沼は立ち入り禁止になっているので
県営の埼玉水族館で見ることができます。


画像はムジナモからデザインされた羽生市のイメージキャラクターの
“ムジナモン”くんです!(笑)


脇で空中に浮かんでいるのが、羽生市の特産品であるイガ饅頭からデザインされた
“いがまんちゃん”です!(^m^)