少しずつ現場復帰

今日はお天気がよく爽やかな空気もとても気持ちよくて、外に出て仕事をするのも身体によさそう、というわけで主人が現場復帰には丁度よさそうな仕事があるから一緒に来て見たらいいよ、といってくれたので一緒に現場に行ってきました。

これまでは本格的にはちょっと・・・と思っていたので普段着にエプロンだけ掛けて後片付けくらいの手伝いで済むときだけ行ってました。ですが今日は朝から作業着を着て日焼け止め用の腕カバーをしたり、帽子を被ったり。

とは言っても2時間ほどで終わる現場です(^m^) 病み上がりの者が現場復帰するには本当に丁度よい感じ(^ ^;)

朝は特に急ぐこともなく家を出て仕事を少しやったと思ったらお客さんが10時のお茶を出してくださったので、切りのよいところで早速休んで・・・(^ ^;)

仕事の内容はというと、葬儀屋さんの広い入り口のサッシの両脇の立ち壁のタイル貼り、先日主人が一人で行った時に完了させてありましたがその後に一日中晴れ、という日がなくやっとこさ今日目地詰め、目地拭きのできる日がきたので二人で行ってきました。広さは両側をあわせて畳1枚分ほどで、私が手伝いをするのには丁度よかったので(v^ー^)

次は塗装屋さんや板金屋さんの出番です。

 

   f:id:bzn-a:20200928181855j:plain

 

 

   f:id:bzn-a:20200928181911j:plain

  

 

 

今後もあまり根を詰め過ぎないように、身体によい程度で仕事の方も進めて行きたいと思います。

もう9月

先週は忙しかったです。
先月8月の31日は息子の誕生日だったので、例によってチーズケーキを作って皆で食べました! 誕生日おめでとう! 

主人からは息子が喜びそうな、ほぉ~と思えるおもしろいプレゼント。私からは変わり映えないですが手作りのマルチリモコン&ペン立てをプレゼント。
チーズケーキをいつも通り美味しく皆でいただきました(^ー^)

 

  f:id:bzn-a:20200908121744j:plain

 

  f:id:bzn-a:20200908121758j:plain



次の日には1年に1回の健康診断の日なので、朝ご飯抜きで主人と一緒に行ってきました。前手に検便をやったり問診表に答えたり、採血の時は血が止まるまでいつもより長めに針跡を押さえたり、ちょっとだけいつもと違っていました。が気持ちよく検査を受けて来ました。

土曜日は毎月一回診ていただいているペインクリニックに行く日だったので主人と一緒に行ってきました。そこでは獨協病院の先生から預かってきた手紙と私の頭の中の写真を見ていただきながら先生と話しをして、先生は了解しましたと仰りそして手紙を書いてくださった獨協病院の先生に対して「随分丁寧な先生だねぇ。」と感心しながら今度は獨協病院の先生宛に返事を書きますね、と。
次に行くまでの間に何かあったら本人にその時々に合った支持を出します、という内容で書きますね、とのことでした。
いろんな先生に心配してもらえてありがたいです(^ー^)

そして6日の日曜日は去年亡くなった義理の妹の一周忌でした。兄弟が集まって住職にお経をあげていただいた後、妹を思い出しながらついでに関わっていた周りの人たちの状況も思い出しながら笑ったり涙したりと思う存分に妹を思い出し、供養ができた一周忌でした。
一年なんてあっという間ですね、本当に。

昨日の月曜日は数ヶ月ぶりで、さくら咲く会のサークルに参加して来ました。
皆さん心配してくださって、入院中や退院後のいろんな話しをして
次の作品作りもちゃんとして。 私は特に何もしなくていいよ、次の作品からお願いね、ということでみんなの様子を見てきただけでしたけど、とてもかわいいふくろうの人形作りをしているのでその様子だけ写真に撮ってきました。みんな凄い!!

  f:id:bzn-a:20200908121812j:plain

 

  f:id:bzn-a:20200908121826j:plain

 

f:id:bzn-a:20200908121837j:plain

次回は藍染にした布で、マスクを作りましょうということになりました。
藍の街、愛の街、羽生へようこそという看板が隣りの市との境目に立っていますし
天然の藍の染料には防虫や解毒・解熱・消炎などいろんな効能があるらしいのです。

 

晴れ時々雨、のような天気が続いていて主人の仕事も儘なりませんが、忙しく日々が過ぎていきます。今日は一応晴れているので現場に出ています。家にいても無理はするなよ、と声を掛けながらトラックに乗って出かけました。

急に雨が降り出さないことを祈るのみです。

めまぐるしくバタバタと忙しい一週間でした。

お墓参り

連日暑い日が続いています。

主人は、我が家が檀家になっている地域のお寺の寺世話人という役を仰せつかっているので、12日の朝から毎日お昼ごはんを食べに戻ってくるだけで、役を果たすために夕方まで殆どずっとお寺に出かけています。

そんな中、息子と嫁さんと3人で昨日13日におじいちゃんのお墓参りにでかけ、お寺に到着してから本堂にいる主人を呼んで4人でお墓にお花を供えてお参りしました。
気象情報では熊谷の気温は40度ほどにまでなっていたとのこと、どうりでとにかく暑くて参っています(^ ^;)
お茶を飲んだり牛乳を飲んだりコーヒーを飲んだりと、忙しく水分補給をしています。
生前看護師をやっていた義理の妹が、「汗から出る毒と尿から出る毒は種類が違うのだから、汗をかくからトイレには行かないで済むなんて言ってないで、絞ってでもいいからトイレでおしっこを出す方がよい」と言っていました。
なので主人にも声を掛けて、なるべくトイレにも行くようにしています。


今日は14日で夕方から施餓鬼会というのがあり、地区で4人いる寺世話人の人はお盆中で一番忙しい日になります。あとは15日、16日とお勤めを果たして終わりです。が、3年間続けてやっていた寺世話人の役も今期で最後になるので、来年の3月で開放!

しかし12日は私がまた病院に行く日だったので、お寺の方は朝に顔を出し準備を整えて皆さんの了解をいただきその後抜けさせてもらって病院に行ってきました。 

私自身からだの方は順調に経過していて、毎日ではないですが車の運転も時々しているし、血液サラサラの薬を飲んでいるので怪我だけはしないように気をつけながら本当に順調に来ています。という話しをして
そういうことで、先生から次回は10月の後半でいいね、というお話を受けました。
先生が忙しいため検査を受けた1週間後に結果の話を聴くことになっています。
毎月行っているペインクリニックの先生もどんな薬を飲んでいるのか、手術はどうだったかいろいろ心配してもらっていることを話したらそれは心強いことだということで、ペインクリニックの先生宛に手紙を書いてくださり、私が病気になってどういう手術を受けてどういう経過をたどっているか、撮影した私の脳の血管の写真も見てもらえるようにDVDを2枚焼いてくれました。
それを9月にペインクリニックに行く時にそちらの先生に見てもらうようにと渡されました。と言いたいところですが、12日は病院がある越谷市では猛烈な雨と雷で、病院も停電になりまして・・・(´ `;)
ちょうどそのDVDを焼いている途中で停電になったらしく、その日に帰るまでに間に合わなくなり後で郵送で送ってもらうことになり、そのうえ最後の会計もできなくなり次回に来たときに合わせて一緒に、ということで土砂降りの中帰って来ました。
病院が停電だなんて手術中の人はどうなってしまうんだろうと思い、看護師さんに聞いたら手術室とか入院病棟は優先的に自家発電機能が働くことになっているので大丈夫ですよ、ということでした。ですよね(^ ^;)
私の住む羽生市は曇っただけで殆ど雨は降らなかったとのこと。

ということで次回は10月21日に検査を受けに行き、28日に検査の結果の話を聞きに行くことになりました。

ところで、近所の今は亡きおじいさんから2年ほど前にいただいたハイビスカスがまた咲き始めました!

 

  f:id:bzn-a:20200814213226j:plain

 

退院後久しぶりに病院へ

先日手術してから2週間目に一番近い水曜日が29日だったので、その日に退院後の様子を診てもらいに行ってきました。
あまりに早い退院だったので、久しぶりに先生にお会いして少しホッとしました。
私自身は元気にしていましたが、執刀した先生の方はまだ数例しかやっていな手術なので、術後の経過の様子をしっかり診ておきたいので忙しいのに大変でしょうけど、と言いながら私の話を聴いたり私自身が気をつけていくことや今後の方針を話してくださったり、診察はそれほど時間もかからず終わりました。

ただ退院した日が土曜日だったので入院費の支払いは退院後の診察日に、ということでしたので診察の後、その窓口に行ったら1時間以上待たされました(^ ^;) 
ということで、次回は8月12日の水曜日に行ってきます。

自分の身体を動かす時には頭の中が少し揺れますがそれは受け入れて、なるべく怪我をしないように血液サラサラの薬とお友達になって、今の季節は特に水分をしっかり摂って、あまり身体を甘やかし過ぎないように暑い時にはちゃんと汗をかける身体であるように。普段どおりの生活をして。という風に先生のアドバイスを受けて来ました。
また、先生が話してくださったことはそういうことだろうと私なりに理解して来ました。

今日は晴れていたので、ちょっと日が翳った時をねらって、庭の草取りをしました。
もうこれは雑草との闘いで、一回りしないうちに前やった場所が草ぼうぼう (´   `)=3 
身体に無理の無いようにあまり根を詰めすぎないように、と動いていますが
結局同じ場所をやってもやっても雨と適度なお日様でなかなか進んでいません。
でもこれでよいと私は思っています(^m^)

 

サボテンの花がまた開き、月下美人の花のつぼみがまた出来でいますヽ(*´∀`)ノ

     f:id:bzn-a:20200802161629j:plain

 

 

            f:id:bzn-a:20200802161646j:plain

 

本当に順調に退院できました

13日に入院して14日の午前中に手術をして18日に退院して来ました。
脳の不破裂動脈瘤にステントを入れる手術を受けて、いくら何でもその週のうちに
退院できるなんて思っていませんでした。
患者の身体に負担をかけずに再発のリスクも極少なくできる、最先端の手術だったのだと思い知らされました。

13日の夕ご飯の後から飲食ができないようになり14日を向かえ午前中に手術を受けました。

手術の後はカテーテルを入れた後、抜いて傷になっているところから出血しないように右足の付け根を曲げないように寝たまま安静にして、寝返りするときも右足だけは曲げないように気をつけながら寝返りを打って朝まで耐えていました。

明けた15日にはバルーン(おしっこの管)も外れ、起きられるようになり
朝からご飯も食べられるようになり、最初だけ看護師さんに付き添われれトイレに行き
「〇〇さんは足元がしっかりしているから次からは一人で自由にトイレにも行っていいです」と言われ、その日に手術後の検査というのを受けて、そのうちに血中濃度や心電図や血圧も自動で見られるためのモニターの線も、様態が安定しているからもう外しますねと言われ、夜には先生から術後の検査の結果もどこも悪くないから安心してくださいとの報告があり、点滴だけの状態になり手術の翌日には随分動きやすくなりました。

またその翌日16日の午後から点滴も終わって夕方お風呂にも入れるようになりました。

主人とは手術後の15分ほど話をしたっきり、家族も病室には入れず物のやり取りはナースステーションに預け受け取るというシステムになっているので、二日ほど会っていないので洗濯物が出たこともあり持って来て欲しいものが思い浮かび、17日の午後来てもらいました。会えなくても仕方ないと思っていたところ、「談話室も駄目ですがエレベーターの前でなら少しくらいお話されてもかまいませんよ」と看護師さんに言ってもらえて少し話しをして主人は帰って行きました。

点滴も外れてお風呂にも入れるようになって、とても動きやすくなった私は、同室で入院されている人が決まった時間にリハビリを受け、脳トレやストレッチなどをしているのが前の日から気になって、自分なりに思い出して動いたり、嫁さんが前回の入院の時に用意してくれたクロスワードナンプレなっどをやったり、スマホで動画を見たり、私は暇だなぁなんて思いかけていたんです。そしたら、主人が久しぶりに来てくれたその日の夕方主人が帰った後に先生が来られて、私の状態を聞いたり診たりしてくれて、「〇〇さんは状態がいいから、退院しましょうか」
と言ってくれましたが、急なので私は「えっ?あっ? はい!」という感じでの返事になり、先生は続けて「ここにいても暇でしょ?」と冗談交じりに。
私は「はい、暇です!」と正直に(^m^)
先生は「明日でも明後日でもいつでもいいですよ」ということで帰ったばかりの主人にメールで急に退院が決まった旨を伝えて翌土曜日の昨日主人に迎えに来てもらいました。

あっという間の一週間でした!

玄関先のど根性ペチュニアも雨に濡れながら私を迎えてくれました。

手術が上手くいってその後の状態が順調に回復できると、脳の血管をどうにかする手術を受けてもこんなに早く退院できるものなんですね。

看護師さんが言ったとおり最先端の手術だったんですね。

退院したら、お祝いにと嫁さんが夕ご飯を誘ってくれました。コロナの影響もあって出かけるのもなんだからと夕ご飯を作ってくれたので4人で一緒に食べました。

その後スイーツの新しいお店を開拓したからとそこで買ってきたケーキを御馳走になりました(*´∀`*)

  f:id:bzn-a:20200719143703j:plain

 

部屋に戻ったら石けんのようないい香りを感じるので、もしかしたら!と風除室を見たら月下美人の3つ目の花が咲いてました(^ー^)
ありがとう~~ヽ(*´∀`)ノ  グッドタイミング(v^ー^)

  f:id:bzn-a:20200719143726j:plain





 

ハッピーバースディ

嫁さんの誕生日が7月15日なんですが、私が入院で一緒にいられないので
ちょっと早めに昨日の夜、手作りのチーズケーキをみんなで食べました。

 

  f:id:bzn-a:20200712144707j:plain


そして主人からは本皮製のお財布と、私からは手作りの夏向けのネックレス。
喜んでもらいました ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

前の日の夜、風除室にいい香りが漂っていると思ったら、とうとう月下美人が開いて
それも二つ咲いたので今回は主人と二人で食べてみました。 
以前は天ぷらにしたり、酢の物にしたりして楽しみましたが
今回は周りに片栗粉をまぶして、オリーブオイルで焼いてみました。

 

  f:id:bzn-a:20200712144723j:plain

  

 

  f:id:bzn-a:20200712144738j:plain

 

月下美人は調理するとツルムラサキのようなモロヘイヤのようなモズクのようなヌメリがあります。私は好きですが好みは分かれるかも(^m^;)

 

  

明日は入院日になっているので行ってきます d(^-^)

 

ど根性ペチュニア

先日ちょっと涼しくて少しの間草取りをしようと外に出たら、玄関前ののインターロッキングの隙間からペチュニアが出ていました。

 

  f:id:bzn-a:20200709141250j:plain

 こんな狭い隙間でよく花を咲かせていますね (´ ▽ `).。o♪

 

 

それから地域のお寺の本堂外のトイレが大工工事、配管工事、電気工事、タイル工事で綺麗になっているので写真を撮ってきました。私も最後のタイルの目地拭きは1回目の入院から退院してきてからだったので少し手伝いました(^ー^)

  

  明るくて使いやすいトイレに変わりました!

  f:id:bzn-a:20200709141302j:plain

  f:id:bzn-a:20200709141313j:plain

  

 

 

手術前検査がありました。
昨日は手術前の検査ということで、病院に行ってきました。
検査自体の予約は午後2時半頃だったのですが、その前に患者支援窓口というところで主人と患者である私と二人で、それ専門の窓口でお話をさせてもらう時間をとるために
1時には病院に入るように言われていたので、その時間に間に合うように病院に入りました。30分ちょっとお話させてもらってまだ2時にもなっていなかったので、少し時間待ちして2時には検査を始めてくれることになって、そこから前倒し前倒しにすべて早く終わって検査の予定をしていた2時半頃にはすべて終わって、会計にいました (⌒o⌒)♪

 

検査は身長・体重を計って尿検査、今なのでやはりPCR検査。と血液検査とレントゲン検査と肺活量と心電図。レントゲンは上半身はもちろんでしたが頭のレントゲンも撮られました。
そのつど診察券を自動受付機に入れて番号を呼ばれるまで待って受けていましたが、あまり待っている人が少なかったせいか落ち着く間もなくすぐに呼ばれてあたふたと動き回り、結果予約していた時間にはすべて検査が終わり会計に・・・よかったのかな。でもちょっと疲れました(^ ^;A)

 

来週の13日には入院するので、必要な荷物はまとめ始めています。話によるとあくまでも順調ならですが、1週間ほどで退院できそうなお話でした。
中には合併症が出てしまう人や造影剤によるアレルギーを起こす人もいて順調ではないパターンの話も聞きました。なんだか看護師さんのゴム手袋にアレルギー反応が出てしまう人もいるとのこと。私は注射の時のアルコールも大丈夫だしゴム手は大丈夫、造影剤でも大丈夫でしたし紙テープも大丈夫。なので順調に進むといいですが。合併症などが出ませんようにと思います。


ほんのちょっと前まで太い血管にステントを入れる場合は、首から下の時はカテーテルでやっていたけど頭の血管の時は開頭による手術でしかやっていなかったとのことです。 それほど頭の血管にカテーテルでステントを入れる手術は最先端の手術なのだと患者支援窓口の担当の方は話していました。
それから高度医療の限度額の申請手続きのお話もありました。これは前回の手術の時に主人が済ませてくれていて、私はこれに助けられた思いです。今月で切れますが再申請してあるのでまた何かあっても大丈夫(v^ー^)

これだけ丁寧に話を聞いて手術を受けられるのだから先生を信じて身体を預けるだけです。まぁ、“まな板の上の鯉”の心境ですかね(^m^)