happy Birthday

本当は明日なのですがみんなの都合が合う日が今日しかなく、嫁さんの誕生日ということで栃木県足利市の“黒塀”というフランス料理のお店に行って来ました。

フランス料理といってもランチはコースでありながらとてもリーズナブルなお値段でいただけるので、昨年の秋に主人と2人で行っていつかまた来ようね、と言っていたお店です。

 

   f:id:bzn-a:20190715005910j:plain

        f:id:bzn-a:20190715005957j:plain

  f:id:bzn-a:20190715010058j:plain

 

今日も最後には、また来ようねと話しながら満足して帰ってきました(⌒o⌒)♪

 

帰ってきてから時間を改めて、私が昨日焼いて冷しておいたチーズケーキをみんなで食べました。別腹 別腹(^m^;)

 

     f:id:bzn-a:20190715010318j:plain

 

プレゼントは私は毎年簡単なものですが手作りのものをプレゼントしています(v^ー^)
今年は小物を入れられるポシェットにしました。

こんなものでもとても喜んでくれてありがたいこと☆

 

      f:id:bzn-a:20190715010542j:plain

 

 

ところで
毎年5月には私に母の日プレゼント、6月には主人に父の日プレゼント、誕生日にもプレゼントを嫁さんと息子から贈られて、申し訳ないなぁと思いながら嬉しいものばかりです。

今年は母の日に、サンテグジュペリ作の星の王子様の本に挿絵として描かれていた星の王子が刺繍されているTシャツを私に、父の日には同じ星の王子様で描かれていた“うわばみが像を飲み込んだ絵”が描かれているTシャツを主人に、息子と嫁さんからプレゼントしてもらいました。

王子が出会ったきつねのおじさんが言う「大事なものは目に見えない」ということがテーマになっていると思われる星の王子様のお話が主人と私がだい好きだと知っている息子と嫁さんが、「こんなものを見つけたよ」と言って贈ってくれたものですヽ(*´∀`)ノ

嬉しくてしょうがなかったのに、忙しくてUPできなかった写真を今日UPして見ました!

 f:id:bzn-a:20190715005236j:plain







 

 

 

 

梅雨がなかなか明けませんが

御近所さんやお隣さんから琵琶や茄子やきゅうりやキャベツやじゃが芋や玉葱やトマト等々いろんな野菜や果物が届いていますヽ(*´∀`)ノ

現場が三つ重なって忙しくしていましたが、帰ってくるとどちら様からか玄関先にそっと置いてあります♪ ありがたいです♪  夏菜があったからあのお宅のおばあちゃんからかな? あちらのおばあちゃんは次はじゃが芋を持ってくるからね、と言っていたからあちらのおばあちゃんかな? といった具合です (´ ▽ `).。o♪

現場が3つ重なっていて毎日怒涛の様に時間が過ぎていましたが、時折ホッと一息つける時もあり、琵琶は早速コンポートにしてクランベリーと一緒にヨーグルトに乗せて、食べました(v^ー^) 美味しいです!!

f:id:bzn-a:20190709173155j:plain

f:id:bzn-a:20190709173208j:plain

f:id:bzn-a:20190709173219j:plain

 

 

忙しい合間を縫って、さくら咲く会で牛乳パックを使って椅子作りをしました。 

パーツを家に持ち帰っての宿題です

f:id:bzn-a:20190709172958j:plain

f:id:bzn-a:20190709173010j:plain

f:id:bzn-a:20190709173030j:plain

f:id:bzn-a:20190709173040j:plain

 

 

 

それで重なっていた現場も一つ仕上がり、二つ仕上がり、なんとかまた国分寺の叔父さん宅の現場に集中できそうです、が、雨が降っていると本棚にするための長い棚板が、トラックに乗せることはできても養生ができないのでお天気が落ち着くまでちょっと時間をいただくことになりそうです。

そんなことで久しぶりにブログのアップをしてます(^ ^;)

 

まずは市内の現場で、今時は珍しい京壁の塗り替え工事が7月に入ってすぐに仕上がりました。

f:id:bzn-a:20190709173314j:plain

f:id:bzn-a:20190709205332j:plain



 

次に昨日まで、車で20分ほどのところで玄関の中と外のタイル工事をやっていました。 ここの現場は玄関の外の場合、貼ったすぐ後に雨に降られるとタイルが浮いてやり直しになってしまうのでこの梅雨空ではいつ終わるかわからない、困ったものだという感じだったのですが、それならと玄関の外にテントのようにシートを張ってくれて、元受けの大工さんからこれなら大丈夫だと思うから進めて欲しいと言われ、クリーニングが入る前までにということで多少の雨が降っても、日曜日でも、頑張って作業しました。仕上がったらお客さんもとても喜んでくださって気持ちよく作業ができました。

玄関の隣りのリビングの窓の外はテラスになっていますが、ここは実は左官屋さんをやっているお客さんの新築の家なのでお客さんが自分でモルタルで仕上げる予定でいたのです。ところが玄関のタイルがとてもいい感じだからテラス部分もタイルにしたいと言い始め、支払いがすべて終わって余裕が残るかどうかでまたお願いするかもしれないからその時はよろしくお願いします、と言われました(^ー^)v

はい、見ればやはりテラスにもタイルが貼ってあった方が、と ・・・

そう思えます (⌒m⌒)♪♪

 

f:id:bzn-a:20190709173359j:plain

f:id:bzn-a:20190709185742j:plain

f:id:bzn-a:20190709185754j:plain

f:id:bzn-a:20190709185806j:plain

 



 



 

 

 

今年も我が家の梅で梅肉エキス!

昨年梅の木を伐採しようと決め、ちょっと太目の枝まで切ったきり忙しくなってそのままの状態が続いて、そのまま花が咲いて実が生っていつもの年より少ないかと思っていたけれど、花が少ない分大き目の実が多く結局いつもと変わらないくらいの量になりました。

主人と2人で梅の実を収穫し、左官用の一番小さなプラ舟に目いっぱいざっくりで約25kgでした。それが二つ分収穫できたのでほぼ50kg!!

 

f:id:bzn-a:20190613224641j:plain

f:id:bzn-a:20190613224656j:plain



昨年の6月にこの梅の仕事をしていて左足の股関節?鼠径部?の痛みに耐えられなくなってペインクリニックに通い始めたこの私。

今年は、洗うところから嫁さんにもお願いして半分以上果肉を剥がすところまでやってもらいました。バケツに一杯ずつ持って行っては、剥がし取った梅の果肉を持って来てくれて、「お母さんおかわり持っていきます」と言いながらプラ舟からまた梅の実をバケツに移し入れてどんどんとやってくれました (⌒o⌒)♪

f:id:bzn-a:20190613224715j:plain

f:id:bzn-a:20190613224730j:plain

 

約7.5kgの梅で果汁を搾るとほぼ私が使っている鍋いっぱいの量になります。

f:id:bzn-a:20190613224746j:plain



それを煮詰めて煮詰めてとろみが付くまでゆっくり約5時間加熱して出来上がります。

f:id:bzn-a:20190613224810j:plain

f:id:bzn-a:20190613224821j:plain



約7.5kgの梅を梅肉エキスにすると小さめのジャムの瓶に、これだけにしかなりません∑(´□`;)

f:id:bzn-a:20190613224836j:plain

 

でもいいんです。
梅ジュースもまだ大きな瓶に4つも残っているし梅干しも何年も前のものがまだあるし
梅酒もあるし、梅肉エキスはコンパクトにまとまってくれて置き場に困らないし(⌒o⌒)♪

今日で3日目です。収穫した梅の実のやっと半分ほどを平らげました。
まだ梅の木に残っているのが5kg以上はあるようなので、終わりになりません(≧~≦)
木に残っている実は主人が収穫してくれるので、果汁を搾ったりそれを加熱したりしながら採れるのを待ちます。
お世話になっているいろんな人に差し上げたいので頑張ります(v^ー^)

 

月下美人

そんなこんな梅肉エキスを作りながら夜に風除室で頑張っていたら
とうとう今年初の月下美人が咲きましたヽ(*´∀`)ノ

 

午後7時頃はこんな感じ

f:id:bzn-a:20190613224852j:plain

f:id:bzn-a:20190613224904j:plain

 

そのあと1時間くらいしたら全開しました♪

f:id:bzn-a:20190613224914j:plain

 

やはり美しいです。
梅果汁を加熱しながらツンとする酸味を鼻に感じながら、月下美人の方に目を向けると石けんのようない~い香りがぷ~~んと漂ってきます(^ー^)

 

 

 

 

 

もう入梅なんですね~

サボテンの花

まだ小さい、と思っていた我が家のサボテンに花芽が出てき始めおやおや?とここのところほぼ毎日眺めていました。
そのサボテンの花が今日咲きました。 

小さい身体に花が目いっぱい広がってすごい!!!
とても綺麗ですヽ(*´∀`)ノ 

f:id:bzn-a:20190607195146j:plain


他にもう二つのサボテンから花芽が伸びていて、楽しみはまだまだ続きます。

f:id:bzn-a:20190607195202j:plain

そしてその上のほうで月下美人の花芽が待機しているので、香りも楽しめます。

なんだか花たちが微笑ましくも競争しているみたい(´ ▽ `).。o♪

 

 

このブログの下書きをしていたら、嫁さんが手作りのロールケーキができたからと持ってきてくれました(⌒m⌒)♪♪ 夕ご飯の後いただきました☆

f:id:bzn-a:20190607195130j:plain

ふわっふわ 美味し~~~いヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

叔父様宅の工事

あれから床板(仕上げはカーペットタイル)を貼って、照明器具が付いて、壁一面だけボードを貼って(ここは漆喰を塗る予定)、部屋内部の巾木を貼り始めています。

f:id:bzn-a:20190607195239j:plain

f:id:bzn-a:20190607195341j:plain

f:id:bzn-a:20190607195307j:plain

f:id:bzn-a:20190607195427j:plain

 

ここで少し時間をいただいて、本棚を作り付けにするための棚板の加工を自宅で進めています。

f:id:bzn-a:20190607195508j:plain

 

f:id:bzn-a:20190607195532j:plain

 

埼玉北部 猛暑です~

国分寺の叔父様宅の工事が進んでいます

 相変わらず町内の用事や組合の用事や、5月はおばあちゃんの介護認定の更新があり、意見書を書いてもらう主治医にそのための検査をしてもらったり、認定委員の人が来てくれたり続けて現場に行けていませんが。  がんばってます (´▽`)

風除室の土台ができて柱が立ち、屋根も終わり外壁に取り掛かっています。

 

f:id:bzn-a:20190526134824j:plain

f:id:bzn-a:20190526134953j:plain

f:id:bzn-a:20190526135051j:plain

f:id:bzn-a:20190526135157j:plain

f:id:bzn-a:20190526135229j:plain

f:id:bzn-a:20190526135337j:plain

f:id:bzn-a:20190526135401j:plain

 

我が家の蕗

ふと気が付いたら庭の蕗がかなりしっかり伸びていたので、毎回日替わり定食のようにお昼の食事を作ってくださる叔母さんに下ごしらえをした蕗をお土産に持っていったら喜んでくださり、次の日のお昼ごはんに早速伽羅蕗が食卓に乗りました!ヽ(*´∀`)ノ

 

f:id:bzn-a:20190526135433j:plain

f:id:bzn-a:20190526135458j:plain

f:id:bzn-a:20190526135509j:plain



タンポポコーヒー の下ごしらえ

蕗を採るために庭の奥のほうに入っていくときに・・・

まぁ、雑草が私の腰くらいの高さまでビッシリ伸びていまして、タンポポの花がしっかり綿毛になっていました。これくらい大きくなっていれば根っこも収穫しやすいだろうと思い、数年ぶりにタンポポコーヒーを作ることにしました。

f:id:bzn-a:20190526135521j:plain

f:id:bzn-a:20190526135532j:plain

 

乾燥させて、今こんな感じになっています

f:id:bzn-a:20190526135541j:plain

 

 

義妹のこと

今からちょうど15年前のゴールデンウィークに入る直前に義妹が 胃のスキルスで胃の4分の3を切除する大手術をしました。一人息子の甥っ子君がまだ5歳の頃。ちなみに現在は20歳です。

心配しましたが義妹も順調に回復してきて10年過ぎてこれで卒業できるね、と喜んでいるさなか、忘れもしません4年前の春に義妹の再発がわかり再手術。抗癌剤で抑えながら頑張ってきましたがとうとう周りの者たちも覚悟を決めなければならない時が来ることがはっきりしました。これまではまだ何か手はある、大丈夫、次はこれ、と希望を持って私も受け止めてきましたが、この度のゴールデンウィークが過ぎてから彼女の旦那さんから細かい話を聞いて さすがの私も参っています。主人がもっと辛いのは間違いないですし。

こんな時義妹に何もしてあげられない無力さをヒシヒシと感じています。

 

看護士を長年続けてきた義妹で、先日元同僚の方がお見舞いに来られて、これから先  家に戻って過ごしたいと望んでいる義妹が希望をかなえられるように痛み緩和ケアを受けられるように今お世話になっている病院の先生からも協力が得られる話にまで進めてくださったとのこと。

ただただ痛みや痛み止めと向き合っている毎日とは違う日常生活が送られる兆しが見えて義妹も顔つきがホッとしたように明るく変わった、と旦那さんからの話で主人や私もホッとしているところです。

連休とは関係なく動いてます

4月中旬を過ぎてから、3年半前に無くなったおじいちゃんの弟にあたる主人の叔父さん宅へ仕事で寄せてもらっています。叔母さんが昨年の秋に、玄関先のコンクリート平板の隙間に足を突っかけて転んでしまい骨折こそしなかったものの痛くて一ヶ月ほど入院していたとのこと。

それで「遠くて悪いんだけど」と主人に相談の電話があり、玄関から門扉までの通路をもっと歩きやすい形にしましょうということになり工事に行っています。

 

f:id:bzn-a:20190430152524j:plain

 

f:id:bzn-a:20190430152458j:plain

 

 

それだけではなく今は2階のベランダに洗濯物を干している状況なのですが、そのことも考えましょうという事になりリビングからの掃き出し窓の外に外屋を出し、風除室にして雨でも心配なくそこに洗濯物を干せるような形にすることになりました。

 靴を履き替えずにリビングと風除室を行ったり来たりできるように床を上げることにして、そのために土台のための基礎を重量ブロックで作るところからやっています。とりあえず玄関先のコンクリート平板は外して歩きやすい形にしておいて、風除室のほうを先にかかっています。

f:id:bzn-a:20190430152416j:plain

f:id:bzn-a:20190430152610j:plain

f:id:bzn-a:20190430152644j:plain

f:id:bzn-a:20190430152759j:plain

f:id:bzn-a:20190430152817j:plain

 

 

f:id:bzn-a:20190430152910j:plain

f:id:bzn-a:20190430152932j:plain

f:id:bzn-a:20190430152951j:plain

f:id:bzn-a:20190430153005j:plain

f:id:bzn-a:20190430153120j:plain

f:id:bzn-a:20190430153205j:plain

 

 

もう5月になろうかというのに圏央道ではまだ雪で覆われている富士山が見えたり
帰りには狭山湖越しの夕日が見えたり、なかなかのものですよ(⌒o⌒)♪

f:id:bzn-a:20190430154419j:plain

f:id:bzn-a:20190430154235j:plain

 

天候に左右されたり、年度替りで主人が組合関係や町内のことで忙しいこともあり、続けて行けていません。でもお陰で身体的には助かっています(^m^;)
今日は朝から雨で久しぶりにゆっくり休んでま~す \(*´∀`*)/

 

圏央道上り線を走ってます

先日から東京の国分寺の現場に通っています。天気に左右される仕事なので連休など関係なく晴れている日に現場に行かせてもらってます_(^^;)ゞ  こちらは主人の叔父さん宅で、こちらの方が気を使っていただきながら通わせてもらっています(^o^;)  例によって下り線は渋滞中ですね。  f:id:bzn-a:20190428083818j:plain 上り線で行く方向でよかった